SLE&Me「全身性エリテマトーデス・ループス腎炎の治療記録」

20歳で特発性血小板減少性紫斑病、29歳で完治、30歳で全身性エリテマトーデスになったバリキャリア目指す女のブログ

フォローする

  • 芸能人・有名人
  • 最新の研究成果
  • 治療・薬
    • 治療状況
    • ステロイド
    • セルセプト(MMF)
    • プラケニル(ヒドロキシクロロキン)
  • ループス腎炎
    • 腎臓病
    • 腎生検入院
    • 塩分2g以下の外食
  • お金のこと
    • 治療費
    • 指定難病の助成制度
    • 高額療養費制度
    • 医療費控除
  • 私の気持ち
  • ブログ
    • SEL休職18.6~
    • SLE入院18.3~6
      • 入院中のお食事
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
ホーム
お金のこと
高額療養費制度

「高額療養費制度」一覧

【保存版】最大限活用したい高額療養費制度〜医療費が給付されます!

2018/3/18 お金のこと, 高額療養費制度

はじめに ※この記事は、健康保険に加入している70歳未満の方が、治療を受けた場合の医療費の高額療養費制度について、ご説明しています。 ...

記事を読む

新着記事

  • NO IMAGE
    健康診断で子宮頸がんの高度異形成|SLEで免疫抑制剤だと癌発症確率高い気がする
  • 病気休職から復職後に職場で孤立した人に伝えたい【こうしておけば良かったと思うこと・後悔】
  • NO IMAGE
    職場で孤立してしまった・・・病気休職から復職後に。退職するか悩みます。|難病と仕事
  • 難病SLE緊急入院から仕事に復職して1年が経ち「病気でも働き続けること」の幸せ・課題を語ります。
  • NO IMAGE
    「普通の生活には戻れるよ」入院中にかけられた言葉の意味と、絶対に私にとって普通だった以前の生活には戻ることができない現実

広告

© 2018 SLE&Me「全身性エリテマトーデス・ループス腎炎の治療記録」.