「病気を受け入れて、うまく付き合いながら生きていく」って、とても難しいことだなっと思います。
身体的に受け入れることだけでなく、精神的に受け入れることに、私は苦戦しています。
先天性の病気や障害と、後天性の病気や障害では、それらを受け入れるまでの過程も異なるのでしょうか。
他人と比較するのではなく、自分の中に「絶対的な幸せ」を持てるようになりたいと、思います。
でも現実は、
結婚や出産、子育て、キャリアに悩み楽しそうな同世代の友人と一緒にいると、とても辛い気持ちになります。
40歳、50歳になるとまた違うのでしょうが、「女性として1番大切な時期に病気になること」色々と自分の感情に、辛い気持ちになってしまいます。
インターネットをみていると、前向きに楽しそうに生活されている同世代の病気経験者に出会うことができます。
とても励まされます。
私のこのブログも、誰かにとって、そんな励ましになればいいなっと思って始めましたが、なかなか難しいですね。
なんだか、今日は、気持ちが落ち込んでいます。
1年前の今頃は、楽しかったな。
病気になる前、入院前の生活に戻りたいな。
考えても仕方ない事ばかりが、頭の中を巡り続けます。
たくさん寝たら、明日は元気になれますように
人気記事:SLE発症までの症状・公開・体験談